赤羽紀行の、埼玉県北足立郡伊奈町小室赤羽を更新しました
今年の7月14日に、原市沼の古代蓮を見て来ました。きれいな蓮の花を、赤羽紀行の 埼玉県北足立郡伊奈町小室赤羽 に、まとめました。
今年は、蓮がたくさん咲いていました。
ピンク色が清々しいです。
白い蓮も見られました。
埼玉県北足立郡伊奈町には小室に赤羽の地名があります。
全国の赤羽・赤羽根を訪ねている 赤羽紀行 と、埼玉県北足立郡伊奈町小室赤羽 をご覧ください。
« 母が描いた水彩画です | トップページ | 猪苗代湖の近く、磐梯山の麓から、ダリアと吾亦紅 ( ワレモコウ) が届きました »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- アンテナショップ 日本橋ふくしま館と、いわて銀河プラザに(2022.10.12)
- 『Highway Walker (ハイウェイウォーカー) 北海道』の創刊号と3号と(2022.09.10)
- 千古の霊山・天狗の社、火防の神様 古峯神社に (2022.05.17)
- 埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園・バラ園に(2022.05.04)
- 「あかばね」の地名を旅する「あかばね紀行」、今年の目標は愛知県を完結すること(2022.01.29)
« 母が描いた水彩画です | トップページ | 猪苗代湖の近く、磐梯山の麓から、ダリアと吾亦紅 ( ワレモコウ) が届きました »
コメント