2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 東京都北区立中央図書館に | トップページ | 荒川、赤水門と青水門あたり »

宅地建物取引主任者から宅地建物取引士に

Tuki_01

 西の空に下弦の月が出ていました。


 私事ですが、宅地建物取引主任者の更新の講習を受講しました。

 場所は千代田区神保町界隈です。

 昼休みの時に、照りつける太陽の下を一ブロック歩きましたが、冷房で冷え切った体からは汗も出ませんでした。

 集英社、光文社、小学館などの出版社、古書街に版画を扱っている店がありました。いつか手にしたいと思っている版画もあります。私の好きな場所です。

 講義は、改正法令、紛争事例、改正税制、宅地建物取引士の使命などでした。

 さらに厳しく細かく変わってきています。

 ほぼ一日の缶詰で、真新しい宅地建物取引士証を受け取りました。

 自動車運転免許証も今年が更新です。


« 東京都北区立中央図書館に | トップページ | 荒川、赤水門と青水門あたり »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宅地建物取引主任者から宅地建物取引士に:

« 東京都北区立中央図書館に | トップページ | 荒川、赤水門と青水門あたり »

無料ブログはココログ