足立区都市農業公園の、ヒマワリ、モミジアオイ、ムラサキゴテン ・・・
バスに乗って都市農業公園に、午前中早めに出掛けました。
水田の稲がすくすくと伸びていました。
ヒマワリは青い空が似合います。
ハイビスカスの仲間、真っ赤なモミジアオイです。
ムラサキゴテンは、ムラサキツユクサの仲間。草全体が紫色です。
下を向いたラッパのような白い花は、エンジェルトランペット・ツリー。ナス科の常緑低木です。
一番見たかったのは朝顔です。温室のそばのプランターに咲いていました。
数年前は川沿い側にたくさん咲いていたと思います。最近は少なくなりました。
« 「チリメンモンスター」 を探しています | トップページ | 藤沢周平 「雪明かり」を読んでいます »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川土手のソメイヨシノ、シバザクラとイチヨウ(2023.03.29)
- 荒川の土手、ヤエベニヒガンとウスズミザクラ(2023.03.23)
- 赤羽宝幢院のソメイヨシノと、赤羽八幡神社のハナカイドウ(2023.03.22)
- 板橋区南蔵院の八重紅枝垂桜(2023.03.20)
- 荒川の土手、淡墨桜 ( ウスズミザクラ ) は五分咲きに(2023.03.16)
コメント