浮間公園のメボソムシクイとカルガモとハナショウブとアジザイとハス
荒川の土手を通って浮間公園に行き、一回りしてきました。
この公園にいると、何故かゆったりとしてしまいます。気持ちがいいです。
ウグイスに似ていますが、メボソムシクイです。バードサンクチュアリの対岸から写しましたので、画質は精一杯です。
カルガモ親子が水辺でのんびりとしていました。
キショウブは、そろそろ終わりかけです。
ハナショウブが、僅かに残っていました。
アジザイは見頃です。池のあちこちで咲いています。
ハスはこれから咲いてきます。
« 赤羽宝幢院のクチナシの花 | トップページ | 荒川の土手にネジバナが咲いていました »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント