清水坂公園のヤマボウシ ( 山法師 )とアカタテハ
広場の、端午の節句の鯉のぼりも片付けられて、青葉が茂ってきていました。
5月の白い花、ヤマボウシ ( 山法師 )です。
公園の南側、木製の階段が続く桐の木のそばに咲いていました。
連なって咲く花は、雪をかぶったようにも見えます。
アカタテハが、風にあおられても、一心不乱に花の蜜を吸っていました。
« 栃木県鹿沼市、農家レストラン 「花農場 あわの」 に | トップページ | 母の庭のラベンダーとマーヤ »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント