2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 神奈川県鎌倉市、鶴岡八幡宮とガーデン ハウスに | トップページ | 赤羽緑道公園のイロハモミジ、ピンク色の翼 »

神奈川県鎌倉市、緑溢れるガーデン ハウス ( GARDEN HOUSE ) に

Yokoyama_02

 漫画 「フクちゃん」 は、着物姿に下駄を履き、早稲田大学のトレードマーク、四角い座布団のような帽子を被った五歳の少年です。

Yokoyama_01

 描いたのは、手塚治虫さんも尊敬していた漫画家・横山隆一さんです。

 雷が大嫌いな横山隆一さんは、雷の少ないという鎌倉市に住み、毎年春になると親しい方を招待して、庭の八重桜を囲んで花見の宴を開いていました。

 2012年秋、住まいとアトリエにしていたところを改装して、レストランになりました。


Kamakura_06

 ガーデン ハウス ( GARDEN HOUSE ) は、細い小路を通り抜ける、開放的な庭の中のレストランです。


Kamakura_08

Kamakura_09

 ガーデンテラス席は、緑に囲まれた心地良い雰囲気でした。


Kamakura_07

 鎌倉ハム入りのピザとカフェオレをいただきました。


Kamakura_10

 「フクちゃん」がデザインされたプレートを見ると、横山隆一氏を懐かしく思い起こされます。

  全国の赤羽・赤羽根の地名を探して旅しています。鎌倉市にも赤羽はありました。神奈川県鎌倉市赤羽 をご覧ください。

« 神奈川県鎌倉市、鶴岡八幡宮とガーデン ハウスに | トップページ | 赤羽緑道公園のイロハモミジ、ピンク色の翼 »

01.実験室・赤羽緑道公園 ガーデン コート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神奈川県鎌倉市、緑溢れるガーデン ハウス ( GARDEN HOUSE ) に:

« 神奈川県鎌倉市、鶴岡八幡宮とガーデン ハウスに | トップページ | 赤羽緑道公園のイロハモミジ、ピンク色の翼 »

無料ブログはココログ