新荒川大橋緑地 北区子どもの水辺のハナショウブ ( 花菖蒲 )
荒川赤羽桜堤緑地の桜並木の北側の北区子どもの水辺です。
新荒川大橋の袂のしょうぶ田に、ハナショウブ ( 花菖蒲 )が、きれいに咲いていました。
アヤメ科のハナショウブは、5月下旬から6月にかけて開花します。
花びらの中央部に黄色い筋があるので、アヤメ、カキツバタと区別が出来ます。
« 昼食は、「金ちゃんヌードル コク旨カレー」を | トップページ | 母の庭のラベンダーとモンシロチョウ »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント