静岡県熱海市網代に
いい天気が続いています。用事があって網代に出掛けました。
白灯台で、のんびりと釣りをする人達です。ここで何度も釣りをしました。 (2016年、堤防での釣りは禁止になりました。)
海は穏やかでした。
漁をする船が出ていました。
新しい堤防が出来て、釣りをしていました。
銘菓「伊豆の踊子」の「間瀬・本店」は網代にあります。工場は測候所の近く、網代中学校に向う坂の途中にあります。
きれいなさえずりが聞こえてきたので見上げると、電柱の先端にいたのはイソヒヨドリの雄です。
姿がヒヨドリに似ていますが、ツグミ科の鳥です。さえずりが美しいです。聞き惚れていました。
ゆったりとした時間が過ぎていきます。
のんびりとしてきました。
« 賃貸店舗 リーブルⅢ | トップページ | 東京都北区赤羽、荒川を散歩して »
「07.網代だより」カテゴリの記事
- 久々の熱海市網代です(2023.05.01)
- 黒瀧昌代 写真集「両宮丸がゆく」と例大祭の思い出、菓子舗 間瀬 の「水まんじゅう」(2019.05.01)
- 網代の浜辺は散歩日和(2019.01.29)
- 静岡県熱海市網代の町に寄って(2018.12.18)
- 静岡県熱海市網代に(2018.11.27)
コメント