全国の赤羽・赤羽根を訪ねている赤羽紀行、栃木県小山市南半田赤羽根を更新しました
小山市の特産品のアンテナショップ「まちの駅 思季彩館」で、レンタ サイクルを借りて街を巡りました。
城山公園の梅です。可愛いです。
地元で人気のパンの店ベーカリショップ リアリーは、パン生地に添加物を使っていません。四角いメープルブレッド、チョココロネなどを買いました。
国産小麦、無添加パン、オーガニック素材にこだわった、ブーランジュェリー カンパーニュです。国産のヨモギを練りこんだ、ヨモギ桜あんパン、クロワッサンなどを買いました。
日本茶カフェ 「ちゃみせ 茶るん」で休憩です。
栃木県小山市には、赤羽根という地名があります。全国の赤羽・赤羽根を旅している 赤羽紀行 と、栃木県小山市南半田赤羽根 をご覧ください。
« 赤羽宝幢院で、陶芸家 高光一生氏の作品展 「陶と花と一服のお茶」が開かれました | トップページ | 新築賃貸店舗、北区赤羽1丁目 シルクロード内 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
« 赤羽宝幢院で、陶芸家 高光一生氏の作品展 「陶と花と一服のお茶」が開かれました | トップページ | 新築賃貸店舗、北区赤羽1丁目 シルクロード内 »
コメント