2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽緑道公園の花海棠 (ハナカイドウ) | トップページ | 母の庭のハナカイドウとドウダンツツジとウンナンオウバイ »

DVD 「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 」 を見ました

Mireni_01

 清水坂公園で、元ふたば書店の社長・田中さんと、散歩の途中でお会した時に、「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 」が面白かったことなどを話したら、それなら、「DVDを持っているから、貸してあげる」ということがありまして、翌日にお借りしました。

  「ミレニアム」は三部作で、それぞれに上・下巻がある長編のミステリー小説です。

 ジャーナリストの雑誌編集者ミカエルは、経済界の大物の不正をスクープしたはずが、裁判では有罪になってしまう。
 鍵をにぎる別の依頼主の問題を解きながら、ドラゴン・タトゥーの女とどう関わっていくのか。

 ワクワクして本を読み進んでいた時の感動が蘇ってきます。

 北欧スェーデンの景色、人々の暮らし、住み方、考えかたなど、映像を見て物語の背景がより深くなってきました。
 
 面白いです。
 

« 赤羽緑道公園の花海棠 (ハナカイドウ) | トップページ | 母の庭のハナカイドウとドウダンツツジとウンナンオウバイ »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DVD 「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 」 を見ました:

« 赤羽緑道公園の花海棠 (ハナカイドウ) | トップページ | 母の庭のハナカイドウとドウダンツツジとウンナンオウバイ »

無料ブログはココログ