荒川赤羽桜堤緑地の桜並木のソメイヨシノとウスズミザクラ
新河岸川橋りょうと新荒川大橋の間、荒川赤羽桜堤緑地の桜並木です。
暖かくなって、ソメイヨシノは七八分咲きでした。
明後日には満開になりそうです。
空にソメイヨシノの白さが映えていました。
新荒川大橋と赤水門の間で、新河岸川沿いの土手に、淡墨桜 (ウスズミザクラ) が咲き始めていました。
満開時に白く咲き、散り際には淡く墨色を帯びてきます。これからが楽しみです。
« 母の庭のミツバツツジとネコヤナギ | トップページ | 神奈川県立茅ヶ崎里山公園のハナモモと赤羽根 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 小春日和の赤羽台公園の紅葉(2023.12.08)
- 赤羽緑道公園、イチョウの紅葉(2023.11.20)
- 金木犀の香る清水坂公園(2023.10.18)
- 秋晴れの赤羽スポーツの森公園と赤羽自然観察公園(2023.10.13)
- 荒川 秋の空と雲(2023.10.03)
コメント