2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 母が手作りした、パナマの民族手芸・モラ ( mola ) です | トップページ | 東京都港区芝増上寺と、芝東照宮と梅公園の梅まつり »

ひな祭りには、ももやま白酒です 2019年、終売になりました

Sirozake01


 いつものお店でいつもの宝酒造・ももやま白酒です。

 我が家には、ひな祭りを祝う家族はいませんが、これだけは別で、赤羽一番街商店街のリカースタジオ清水屋さんで買っています。

 ぼんぼりの形がいいですが、アルコール分が入っていますので、大人向けのお酒です。

 おちょこで二杯ほどいただきますと、良い気分になります。

 下戸には程よい飲み心地です。

 残念なことに、2019年、終売になりました。

« 母が手作りした、パナマの民族手芸・モラ ( mola ) です | トップページ | 東京都港区芝増上寺と、芝東照宮と梅公園の梅まつり »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひな祭りには、ももやま白酒です 2019年、終売になりました:

« 母が手作りした、パナマの民族手芸・モラ ( mola ) です | トップページ | 東京都港区芝増上寺と、芝東照宮と梅公園の梅まつり »

無料ブログはココログ