今年も初詣は赤羽八幡神社に
新年明けましておめでとうございます。
穏やかな晴れの日の初詣は、赤羽八幡神社に家内安全を祈願しました。
赤羽八幡神社は平安時代に創建され、御祭神は応神天皇・神功皇后・仲哀天皇で 勝負の神様として鎌倉・室町・江戸時代に武士の信仰を集めたといわれています。
本年も赤羽ほっとcafeを、よろしくお願い致します。
« 2014年 今年のベストショットはカワセミです | トップページ | 母の庭のメジロとヒヨドリとセンリョウ »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新鮮な野菜を買いに JA 花園に(2023.01.20)
- 型式番号が不明といわれていた真空管ラジオ 三菱電機 KH-46型(2023.01.17)
- 謹賀新年 今年もよろしくお願いします(2023.01.01)
- マイ ベスト ショット 2022年 鳥、チョウと十月桜(2022.12.29)
- マイ ベスト ショット 2022年 荒川の桜 、 シバザクラ、スルガダイニオイ、カンザン、ギョイコウ、ショウゲツ、オオヂョウチン(2022.12.27)
コメント