赤羽団地 通称・梅公園の紅梅と白梅
赤羽幼稚園の横の大坂を上り、左手の桜並木沿いに進むと、車道がTの字になった角の右先に、通称・梅公園があります。赤羽台団地38号棟の東南側にある小さな公園です。
梅が30本余りと松が数本植えられ、紅梅・白梅が咲いていました。
今咲いているのは、全体の3割ぐらいです。
蕾が多くついていますので、これからが見頃です。
« 東京都北区、赤羽自然観察公園のシジュウカラ | トップページ | 赤羽から池袋まで歩いて、昼食は立教大学の学食に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
« 東京都北区、赤羽自然観察公園のシジュウカラ | トップページ | 赤羽から池袋まで歩いて、昼食は立教大学の学食に »
コメント