赤羽自然観察公園、ツグミとカルガモと
午後から天気が良くなってきました。寒さがほっとする時です。
古民家前の田圃のところで、ツグミが二羽、そそくさと動き回っていました。
小さな池、人に慣れたカルガモが寄ってきました。
« 赤羽緑道公園のロウバイ (蝋梅) が、もう少しで咲きます | トップページ | 足立区の都市農業公園、紅梅と白梅とロウバイ (蝋梅) に、ジョウビタキ »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
« 赤羽緑道公園のロウバイ (蝋梅) が、もう少しで咲きます | トップページ | 足立区の都市農業公園、紅梅と白梅とロウバイ (蝋梅) に、ジョウビタキ »
コメント