2014年12月、「モヤモヤさ まぁ~ず2」 が、4年振りに赤羽に来ました
テレビ東京 「モヤモヤさ まぁ~ず2 」が、東京の北の玄関口赤羽にやってきました。赤羽・十条・東十条を巡っていました。
始めは赤羽一番街、目の学校・イプラスジムです。普段アプローチが弱いところの思考力を鍛える脳トレ的トレーニングです。
なぜか、三村さんはトレーニングに疲れた効果が出ていました。
次はブレインヨガ赤羽ヨガで、皿まわしエキササイズです。手と足の両方を動かすことで、関節に効果があります。
アジア食材店の後で、東十条のリサイクルショップで買ったXジャロを、桜の紅葉の荒川土手、赤水門と青水門の間の広場で飛ばしていました。
« 冬は憂鬱な季節です | トップページ | 日高昆布をいただきまして、ありがとうございます »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント