紅葉の浮間公園、コサギとキンクロハジロ
浮間公園は、桜・メタセコイア・イチョウの紅葉がきれいでした。
浮間が池には野鳥が多く見られます。この時期は、ヒドリガモ・オナガガモ・ホシハジロ・オオバン・カモメ・ツグミ・ジョウビタキ・シジュウカラなどの越冬する鳥が集まってきます。
コサギは一年中見られる鳥です。餌を盛んに探していました。
キンクロハジロは、小型のカモの仲間で、秋から初春に見られます。
釣りをする人など、のんびりとしていました。
« 赤羽八幡神社 七五三祭の手伝いに、元 寿司鉄の岩間さん | トップページ | 母の庭の柿とタチアオイと »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 日差しが暖かな荒川に、アオサギ、コサギとツグミ(2023.01.12)
- 赤羽緑道公園は、秋色に染まって(2022.11.06)
- 秋晴れの荒川、富士山、コサギ、モンキチョウ、モンシロチョウ(2022.10.20)
- 秋晴れの飛鳥山公園、十月桜が華やかに(2022.10.04)
コメント