2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 「経済は感情で動く」を読んでいます | トップページ | 国立国会図書館に »

またまた、ダリアが届きました

Hukusima12

 福島県猪苗代湖の近くでペンションを経営されている H 様から、自家製の野菜と一緒に、きれいなダリアがまた、届きました。

  H 様は、海外ミステリー文庫を発行する出版社に勤められ、リタイア後に首都圏を離れて、ペンション経営と野菜作りをされています。

 私の会社が書店 ( 正文堂) だった頃から懇意にしていただいていました。

 何度かペンションに訪れたり、年に数回、季節の便りとして、美味しい野菜と花々などが届きます。

 前回と同じようにルバーブもあります。今度もジャムにします。

 いつも美味しくて安心な野菜ときれいな花を、ありがとうございました。

« 「経済は感情で動く」を読んでいます | トップページ | 国立国会図書館に »

08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた、ダリアが届きました:

« 「経済は感情で動く」を読んでいます | トップページ | 国立国会図書館に »

無料ブログはココログ