母の庭のツワブキとセンリョウ
何処からともなくキンモクセイの香りが漂ってきます。昨日の母の庭です。花は、道の駅・川口緑化センター 樹里安などで買っています。
黄色い花は、キク科の多年草ツワブキです。咲き出しました。
赤い実は、センリョウです。ヒヨドリ・ムクドリ・オナガなどが採食します。マンリョウの実はもう少し先になります。
« 清水坂公園は秋色に染まりだして | トップページ | 赤羽緑道公園は実りの頃、クロガネモチ・ハナミズキ・シラタマコシキブの実 »
「08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事
- 母の庭の米桜 (コメザクラ) 、クリスマスローズとムスカリ(2023.03.21)
- 埼玉県日高市、コロニーガーデンるびの に(2022.11.28)
- 母の庭、柿の木の紅葉と実り(2022.11.12)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ②(2022.10.25)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ①(2022.10.24)
« 清水坂公園は秋色に染まりだして | トップページ | 赤羽緑道公園は実りの頃、クロガネモチ・ハナミズキ・シラタマコシキブの実 »
コメント