赤羽緑道公園は、どんぐりの小路です
蝉しぐれも物寂しくなって、赤羽緑道公園もすっかり秋の景色に変わっていました。
赤羽八幡神社の近くから入ると、赤羽緑道公園は、細長くなだらかに上り坂が続きます。
花の花壇があったり、10mを超える木々が連なっている所もあります。山道に入ったのかと思うこともあります。
色々などんぐりが落ちていました。(葉の付いているどんぐりは、落ちていたものです。枝を折ったりしてはいません。)
春、コゲラが幹で虫を捕食していた、コナラのどんぐりもありました。
« 散歩道の朝顔、アサガオ | トップページ | サントリー美術館 「ボヘミアングラス 耀きの静と動 」展に行きました »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
« 散歩道の朝顔、アサガオ | トップページ | サントリー美術館 「ボヘミアングラス 耀きの静と動 」展に行きました »
コメント