近所の戸建の庭に咲いていたアサガオです
朝の散歩道に通る、近所の住宅の庭で見つけたアサガオです。
シンプルな藍色、群青色と言うのでしょうか。
江戸時代から庶民に愛された花です。変化朝顔などの流行もありました。
« 赤羽八幡神社、第二区子供御輿の奉安庫の手入れと、子供御輿と曳太鼓(山車)に参加募集 | トップページ | 赤羽根・赤羽根を旅する赤羽紀行の栃木県鹿沼市を更新しました »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
« 赤羽八幡神社、第二区子供御輿の奉安庫の手入れと、子供御輿と曳太鼓(山車)に参加募集 | トップページ | 赤羽根・赤羽根を旅する赤羽紀行の栃木県鹿沼市を更新しました »
コメント