赤羽根・赤羽根を旅する赤羽紀行の栃木県鹿沼市を更新しました
栃木県鹿沼市、火伏の神様古峯神社に出掛けました。毎年この時期に参拝しています。
今日は、古峯祭(例大祭)が行われていました。
栃木県鹿沼市上石川には、住居表示には出てきませんが、赤羽根という地名があります。
関東バスのバス停に、 「赤羽根交差点」がありました。また、交差点には、信号の表示に「赤羽根」がありました。
全国の赤羽・赤羽根を訪ね歩いている 赤羽紀行と、栃木県鹿沼市上石川赤羽根 をご覧ください。
« 近所の戸建の庭に咲いていたアサガオです | トップページ | 渋谷区ふれあい植物センターのミッキーマウスツリーと »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- アンテナショップ 日本橋ふくしま館と、いわて銀河プラザに(2022.10.12)
- 『Highway Walker (ハイウェイウォーカー) 北海道』の創刊号と3号と(2022.09.10)
- 千古の霊山・天狗の社、火防の神様 古峯神社に (2022.05.17)
- 埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園・バラ園に(2022.05.04)
- 「あかばね」の地名を旅する「あかばね紀行」、今年の目標は愛知県を完結すること(2022.01.29)
« 近所の戸建の庭に咲いていたアサガオです | トップページ | 渋谷区ふれあい植物センターのミッキーマウスツリーと »
コメント