赤羽自然観察公園、古民家の七夕と、トケイソウとアブラギリの実
もう、夏の気配を感じさせる赤羽自然観察公園です。古民家の前の田圃で稲がすくすくと伸びていました。
古民家には、七夕の飾り付けがされています。
古民家の垣根のトケイソウが咲いていました。
雌しべ形が時計の長針、短針、秒針のように見えます。
アブラギリの実が丸々としていました。
« 国税庁は、2014年の路線価を発表しました | トップページ | 清水坂公園のネムノキ(合歓木)と桐の若実 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川のチョウゲンボウ(2023.06.04)
- 紫陽花の散歩道、赤羽緑道公園(2023.06.01)
- 荒川から見える富士山、チョウゲンボウ、モンキチョウ(2023.05.24)
- 清水坂公園のヤマボウシとビワの実(2023.05.21)
コメント