赤レンガ倉庫の北区立中央図書館に
一度は行ってみたいと前から思っていました。埼京線十条駅南口から歩いて意外と近いです。
中央公園の南側にありました。旧陸上自衛隊十条駐屯地を改装・増築した建物です。
一言で言えば、建物の造りも蔵書も素晴らしいです。本好きにはたまらないと思います。
たまたま考えていたことがあって、その種の雑誌を見て、すごく参考になるものを見つけました。
最新号は借りられないので、すぐに書店に寄って3冊を購入しました。
今進めている新しいことにとても役に立ちますし、イメージが沸いて来ました。
もっと早く行けばよかったと後悔をしていますが、得ることが多くあり、良かったとも思っています。
北区立中央図書館に、通い詰めになりそうです。
帰りは石神井川の遊歩道を通り王子駅に向かいました。この行き方は車が少なくてゆっくりと歩けました。
« 今年は、赤羽八幡神社の本祭礼が行われます | トップページ | 紙の博物館に「紙のおもちゃ」展を見に »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント