紫陽花の小路、赤羽緑道公園のアジサイとビワの実
赤羽緑道公園は、旧軍事用の線路跡を公園にしたので、細長い公園です。
雨の合間に、散歩してきました。
道の両端に木々が生い茂り、高原の並木道と錯覚するようで、気分が良いです。
今、アジサイ (紫陽花) の小路になっていました。
赤羽八幡神社の近くから始まる細長い道は、少しづつの上り坂です。途中に陸橋があったりと、変化富んでいて飽きません。
この、軽い負荷ぐらいが私の運動には合っています。四季の花を見ながら歩ける、お気に入りの公園です。
見上げると、ビワが実を付けていました。
« 梅雨が始まって、母の庭の紫陽花 | トップページ | 足立区都市農業公園、野菜の花と、水田の古代米と »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 日差しが暖かな荒川に、アオサギ、コサギとツグミ(2023.01.12)
- 赤羽緑道公園は、秋色に染まって(2022.11.06)
- 秋晴れの荒川、富士山、コサギ、モンキチョウ、モンシロチョウ(2022.10.20)
- 秋晴れの飛鳥山公園、十月桜が華やかに(2022.10.04)
コメント