母の庭に、カルミアと柿の花が咲いていました
母の庭にカルミアが咲いていました。
金平糖のような蕾で、どんな花が咲くのか、楽しみでした。
五角形の花冠に、濃い紅色の斑点、真ん中に筋が入っています。家紋のようにも見えました。
柿の花もひっそりと咲いていました。今年は実がたくさんなりそうです。
柿の実のヘタになる部分はもう出来上がっているんですね。
みかんの花は、気が付いた時には終わっていました。残念です。
« 赤羽駅西口駅前のベニバナトチノキ(紅花栃の木) | トップページ | 栃木県市貝町赤羽と、真岡市赤羽を訪れています 市貝町編 »
「08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事
- 母の庭の米桜 (コメザクラ) 、クリスマスローズとムスカリ(2023.03.21)
- 埼玉県日高市、コロニーガーデンるびの に(2022.11.28)
- 母の庭、柿の木の紅葉と実り(2022.11.12)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ②(2022.10.25)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ①(2022.10.24)
« 赤羽駅西口駅前のベニバナトチノキ(紅花栃の木) | トップページ | 栃木県市貝町赤羽と、真岡市赤羽を訪れています 市貝町編 »
コメント