2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 神奈川県三浦市に魚釣りに | トップページ | 母の庭、菖蒲(あやめ)と薔薇 »

連休最後の日は、早稲田実業学校時代の仲間と集まって

Lunch01

 年に数回、早実の同級生と集まります。今日は、有楽町イトシアの「珈琲茶館 集」に集まって昼食をしました。和風きのこスパゲティが美味しいです。

 メンバーの半分はリタイヤ組になりました・・・が、まだまだ元気です。今日は健康・年金・薬などの話はなくて、仕事に対する意欲的なことに終始しました。

 河岸を東京国際フォーラムの喫茶店に移して話はなお続き、東京交通開館内のアンテナショップでお土産を探したりと、いい時間が過ぎました。

 次回は8月に、「横浜中華街で会おう」と決まって解散です。


 昨年の連休は、千葉県千倉海岸のSand CAFE (サンド カフェ) に遠征したり 、 代官山のカフェ・ミケランジェロと、蔦屋書店 などに出掛けました。

 息子達に素敵な店と、その暮らし方を知ってもらいたいと考えていたからです。

 今年の連休は、近所の公園を歩いていました。
 ゆっくりとした時間の中で、新たな思いが沸き上がってきました。

« 神奈川県三浦市に魚釣りに | トップページ | 母の庭、菖蒲(あやめ)と薔薇 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休最後の日は、早稲田実業学校時代の仲間と集まって:

« 神奈川県三浦市に魚釣りに | トップページ | 母の庭、菖蒲(あやめ)と薔薇 »

無料ブログはココログ