絵になる町、広島県尾道市の赤羽根を訪れました
広島県尾道市は、転校生・時をかける少女・さびしんぼう・・・などのロケ地として、多くの旅人が訪れている町です。
長江3丁目に赤羽根のバス停を探しに訪れました。
中央図書館で郷土資料を調べることから始まりです。
千光寺公園の桜が満開でした。
尾道市立美術館の周りを取り囲むように、桜が華やかです。
パン屋さんに寄り、昼食はヘルシーランチにして、さらに、美味しい魚料理もいただきました。
尾道港を行きかう船、海のそばにいる事だけで嬉しいです。
全国の赤羽を探して訪れている 赤羽紀行 をご覧ください。
« 赤羽緑道公園の桜と、桐ヶ丘アパートの梅・「思いのまま」 | トップページ | 広島県山県郡安芸太田町に赤羽を探しています »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- 赤羽文化センターで 3月22日、「あかばね紀行」の話をします(2021.02.10)
- 埼玉県さいたま市西区、大宮花の丘農林公苑に(2020.11.07)
- 国立国会図書館に、あかばねの地名がある地図を探しに(2020.10.23)
- 日比谷シャンテ「日比谷しまね館」、「のどぐろ丼」と「しっぽもひと役 」(2020.09.19)
- 水木鈴子 詩画集 「幸福あげます」 が届きました(2020.07.25)
« 赤羽緑道公園の桜と、桐ヶ丘アパートの梅・「思いのまま」 | トップページ | 広島県山県郡安芸太田町に赤羽を探しています »
コメント