平成26年3月6日、赤羽宝幢院で、万灯会・東日本大震災慰霊追悼法要会が厳修されました
赤羽宝幢院で、 万灯会・東日本大震災慰霊追悼法要会が厳修されました。
本堂に、福島県の僧侶、真言宗智山派東京北部教区布教師会の僧侶・檀家が集まり行われました。
移灯式、講演と続いて
夕方より本堂の前に、万灯ローソクに火をともしました。
私たちが出来ることはなんだろう ・・・。 考えていました。
檀家世話人の方から写真を提供していただきました。ありがとうございました。
« 和田竜 「 のぼうの城 下 」になりました | トップページ | 川口市立中央図書館に »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント