2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 久しぶりに、赤羽緑道公園と赤羽台団地を歩いています | トップページ | 赤羽緑道公園の白梅 »

「ターシャの庭」を読みながら

K07

 3月一杯は木工事です。現場内にはまだ入れないので、中の様子はもう少し先になります。


Book_photo

 テレビ放送で、「ターシャからの伝言 花もいつか散るように」を見て、いつかこんな庭があったらいいな、と思っていました。

 大きな庭は無理でも、気持ちの良い庭で、花を見ながら毎日を過ごしていたいと思います。

 ターシャ・テューダーが、自然の庭の中で楽しそうに草取りをしたり、動物たちと過ごしている様子が素敵です。

 みごとなキツネノテブクロ、紫のオダマキ、石垣のクレマチスとクロッカス、ロッキンクチェアの猫のミノー、紅葉のサトウカエデ、ワイルドフラワーガーデンのシャクナゲ、一面デイジーの中にいるターシャ。

 花を育て、花と暮らすこと、素晴らしい生き方です。

« 久しぶりに、赤羽緑道公園と赤羽台団地を歩いています | トップページ | 赤羽緑道公園の白梅 »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ターシャの庭」を読みながら:

« 久しぶりに、赤羽緑道公園と赤羽台団地を歩いています | トップページ | 赤羽緑道公園の白梅 »

無料ブログはココログ