北区立清水坂公園に梅が咲いていました
最低気温が毎日更新しています。寒さが厳しいのですが、日差しがあると風さえなければ暖かさもあります。
北区立清水坂公園に梅が咲いていました。蕾もたくさんついています。
梅は、古くは薬用として渡来したバラ科の落葉高木です。
濃い桃色の花、紅梅です。実梅は食用。花梅は観賞用に楽しめます。
寒さにもめげずに、可憐に咲いています。
メジロが飛んで来ると賑やかになります。
« 切手のオークション誌・SPINK | トップページ | 2014年最初のネット戦略の勉強会に参加しました »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント