2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 旧東京中央郵便局舎2・3階のインターメディアテク ( I MT ) を見てきました | トップページ | 赤羽紀行、青森県三戸郡南部町下名久井赤羽根をUPしました »

早稲田実業学校時代からの仲間の忘年会でした

Sky17

 早稲田実業学校中等部から高等部、早稲田大学に進んだ5人が、品川プリンスホテルの専門店街の飲食店に全員集まりました。

 年に3回ほど集い、今日は忘年会でした。

 酒はあんまり飲まず、ゴルフもしない。タバコは一人がわずかに吸う仲間5人です。

 区立高校の教員、湘南地区の市職員、一部上場会社の部長、ツーリストの添乗員と、私・正文堂書店から不動産の沼野商事に変わった仲間は、3人が定年退職しています。

 そんなメンバーだからこそ、アルコールは必要なくて、昼のバイキングなのです。蕎麦がある。とろろを入れてみて。天ぷらが出来た。野菜をもっと食べないと。

 両親の介護、子供達の将来、いいアルバイト情報の交換、色々に悩みはありますが、それぞれが気持ちのいい生き方をしています。

 いい仲間、大切な仲間に恵まれて、いい時間でした。

« 旧東京中央郵便局舎2・3階のインターメディアテク ( I MT ) を見てきました | トップページ | 赤羽紀行、青森県三戸郡南部町下名久井赤羽根をUPしました »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早稲田実業学校時代からの仲間の忘年会でした:

« 旧東京中央郵便局舎2・3階のインターメディアテク ( I MT ) を見てきました | トップページ | 赤羽紀行、青森県三戸郡南部町下名久井赤羽根をUPしました »

無料ブログはココログ