喜多方市から届いた野菜です
白いカボチャ、大きなカブ、大根と、中国野菜のターツァイです。
カブは大きいので、京都の千枚漬けのように甘酢漬けにすると美味しそうです。
ターツァイは、はじめて見る葉物野菜でした。菜っ葉の葉を濃くして、大きくしたような野菜です。味噌汁に入れたり、ゴマ油でいためると美味しくいただけます。
会津若松市で会津温古堂を開き、操体法の治療をしている菊地髙夫先生から届きました。
仕事の傍ら、喜多方市で両親から継いだ農業をやっています。無農薬の畑で出来た野菜は安心して食べられます。
いつも新鮮で美味しい野菜を送っていただきまして、ありがとうございました。
« さいたま市川口中央図書館に | トップページ | いちごの花が二輪咲いていました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント