赤羽緑道公園、紅葉は赤色から黄色に
ドングリが実る木で、赤羽緑道公園の中でも15mを超える大木です。
イロハモミジの紅葉です。裂片が7個だったり9個だったり、葉が二枚向かい合って付いています。
旧保健所の信号のあたり、赤羽緑道公園の陸橋のある広場のイチョウ並木が紅葉していました。
晴れて暖かい陽を浴びて、黄色がいっそう際立っていました。
冬の訪れの前に黄金色に輝いています。
« 熱海市網代に向かう途中で見つけた、金ちゃんカレーうどん | トップページ | 赤羽紀行、青森県八戸市の赤羽・赤羽根をUPしました »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
« 熱海市網代に向かう途中で見つけた、金ちゃんカレーうどん | トップページ | 赤羽紀行、青森県八戸市の赤羽・赤羽根をUPしました »
コメント