2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 京都を訪れています、二日目です | トップページ | 東海大学医学部付属病院で検査をしました »

平成25年 赤羽八幡神社の七五三祭は、11月4日・10日に行われました

Hachiman02_2

 七五三は、男の子は( 3歳 ) ・5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、すこやかな成長を祝って神社・寺などに詣でる行事です。

Hachi_753_03_2

 赤羽八幡神社の七五三祝祭は、平成25年 11月4日(祝)と、10日(日) の午前10時から午後3時まで行われました。

Hachi_753_04_2

 11月10日(日)は、関ジャニ∞のコンサートがありましたので、エイト神社 ( 赤羽八幡神社 ) には、絵馬を求めるファンの方が大勢訪れていました。

Hachi_753_05_2

 車利用の方は、左手の坂を上ると、境内に駐車場があります。七五三祭の当日申込は、時間内は随時 本堂で受け付けしています。

Hachi_753_06_2

 徒歩で参拝と絵馬を求める方、 関ジャニ∞のファンの方は、坂が急なので、右手の新幹線の高架下を進み、階段から上がった方が、手すりもあり安心です。

Hachi_753_07_2

 今年の七五三祭も大勢の方が訪れていました。

 

 

« 京都を訪れています、二日目です | トップページ | 東海大学医学部付属病院で検査をしました »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 京都を訪れています、二日目です | トップページ | 東海大学医学部付属病院で検査をしました »

無料ブログはココログ