2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 平岩弓枝 「はやぶさ新八御用帳(一)」を読み返しています | トップページ | 赤羽探しの旅、青森県八戸市松館赤羽根と南郷区大字島守赤羽に »

赤羽緑道公園に紫式部の実が実っていました

Ryoku177

 赤羽緑道公園は、枯葉が散り出して、セミの音も勢いが弱くなってきました。足元ではコオロギが鳴き出しています。季節の変わり目になってきました。


Ryoku176

 紫式部 (ムラサキシキブ) の実が熟して、美しい紫色になっていました。花の咲く頃はいつも見落としていましたが。秋が静かに訪れています。

 散歩をするのに良い陽気になりました。

 

« 平岩弓枝 「はやぶさ新八御用帳(一)」を読み返しています | トップページ | 赤羽探しの旅、青森県八戸市松館赤羽根と南郷区大字島守赤羽に »

03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤羽緑道公園に紫式部の実が実っていました:

« 平岩弓枝 「はやぶさ新八御用帳(一)」を読み返しています | トップページ | 赤羽探しの旅、青森県八戸市松館赤羽根と南郷区大字島守赤羽に »

無料ブログはココログ