足立区立都市農業公園に、ヒマワリを見に
一気に夏になりました。足立区立都市農業公園に出掛けました。
ジリジリと照りつける太陽の下で、ナスやトマトが実っていました。
わずかでしたが、ヒマワリが咲いていました。夏がやってきました。
木陰にムラサキツユクサのかわいい花も咲いています。花・葉・茎もすべて紫です。何だか忍者が物陰に隠れているようでした ( 古い人間だと分かってしまいます ) 。
« 赤羽紀行、東京都港区の赤羽を更新しました | トップページ | 三浦市の海岸を歩いています »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント