三浦市の海岸に来ていています
最近は予定が無い休日に、海岸を歩いています。
一時期は、群馬県の館林市に車で出かけ、城沼を周遊したりしていました。が、今は運転するのが辛くなりました。
電車に乗り、バスに揺られて、三浦半島の海で、のんびりと海辺を貝を拾ったりして歩いています。
釣りをしたり、散歩をしたり、地元でリタイヤした人達が、なにげなく話しかけてくるのが嬉しいです。
黒い犬と一緒にいる方は、この前も会った方です。 どんな貝を集めていますか。
見た目にきれいな貝です。特にこれというものはなくて、シーグラスなども、ビンに入れて飾って置けるので拾っています。
同じ趣味を持って海岸を歩いている人が多いので、これはという貝には、お目にかかれません。
シーグラスばかり集まってしまいそうですが、水辺は心が落ち着きます。
« 荒川の土手に、ネジバナを見に | トップページ | 赤羽紀行、新潟県五泉市の赤羽 (あかはね) を更新しました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント