母の庭のアジサイとギボウシ
空梅雨でアジサイの開花が遅れていたようです。雨が降り出してアジサイも、生き生きとしてきました。
ガクアジサイがきれいに咲いています。
いつもの場所にギボウシが咲き始めました。
ギボウシは、蕾の形が橋の柱の先端などに付いている擬宝珠(ぎぼし)に似ているところから付けられた名前です。
« 赤羽八幡神社、夏越の大祓いが平成25年6月30日(日) 午後3時から行われます | トップページ | 赤羽を探し訪ねている赤羽紀行、神奈川県厚木市の赤羽根を更新しました »
「08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事
- 母の庭の米桜 (コメザクラ) 、クリスマスローズとムスカリ(2023.03.21)
- 埼玉県日高市、コロニーガーデンるびの に(2022.11.28)
- 母の庭、柿の木の紅葉と実り(2022.11.12)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ②(2022.10.25)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ①(2022.10.24)
« 赤羽八幡神社、夏越の大祓いが平成25年6月30日(日) 午後3時から行われます | トップページ | 赤羽を探し訪ねている赤羽紀行、神奈川県厚木市の赤羽根を更新しました »
コメント