埼玉県さいたま市桜区、秋ヶ瀬公園を歩きました
西洋公園の不思議な木です。 埼玉県さいたま市桜区、秋ヶ瀬公園を歩きました。
ちょっと考えことをする時に静かな公園はもってこいです。下草が枯れ色から緑色を増してきました。
落羽松、沼松ともよばれて高さ50mに達する北アメリカ原産の落葉樹と、メタセコイヤ・ 曙杉ともよばれる落葉の高木です。
広い公園の中では、子供番組の撮影、車のCMになるのでしょうか、ロケ隊がいました。
犬とのんびり散歩している姿もあります。
緑の中にいると落ち着いてきます。
« 港区三田 和菓子の老舗 秋色庵大坂家に | トップページ | ホームページ3月の定例会と、湘南国際村センターに研修した頃 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
« 港区三田 和菓子の老舗 秋色庵大坂家に | トップページ | ホームページ3月の定例会と、湘南国際村センターに研修した頃 »
コメント