母の庭に、ミツバツツジとコメザクラが咲いていました
埼玉県川口市、母の庭にミツバツツジとコメザクラが咲いていました。
落葉低木の、明るい紫色の花がミツバツツジです。
すがすがしい色が、春の訪れを感じさせます。
背丈の低い桜なので、米桜 ( コメザクラ ) とよばれています。
去年の暮れに、植木屋さんの手入れで槇をバッサリ切っていただいたついでに、米桜の枝も落としてもらったの。と母が言うので、今年の花は着きがよくないと半分諦めていました。
しばらくの間に満開になってしまいました。すでに少し葉桜になっています。
« 神奈川県三浦市、鮪と鮮魚の問屋・庄和丸で昼食と、三浦港とバス停赤羽 | トップページ | 板橋区、南蔵院の八重紅枝垂桜と菊桃がきれいでした »
「08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事
- 母の庭の米桜 (コメザクラ) 、クリスマスローズとムスカリ(2023.03.21)
- 埼玉県日高市、コロニーガーデンるびの に(2022.11.28)
- 母の庭、柿の木の紅葉と実り(2022.11.12)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ②(2022.10.25)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ①(2022.10.24)
« 神奈川県三浦市、鮪と鮮魚の問屋・庄和丸で昼食と、三浦港とバス停赤羽 | トップページ | 板橋区、南蔵院の八重紅枝垂桜と菊桃がきれいでした »
コメント