温かさを探して赤羽自然観察公園に
午後の日差しに温かさを感じて赤羽自然観察公園を歩きました。
写真の愛好家が望遠レンズの付いた一眼レフカメラで野鳥を写しています。
Yシャツにネクタイをしめたような模様のシジュウカラが、忙しそうに枯葉の中で虫を探していました。
カラ類の中でも環境の適応力が強くて、広葉樹、針葉樹、どんな森にも棲んでいます。
軽やかな足取りのセグロセキレイは草の中にいましたが、通り過ぎる人の気配で石の上に移動しました。
写真を撮るにはいい具合になりました。
« 棚の奥にハスノハカシパンがありました | トップページ | 平成25年2月15日、赤羽八幡神社の神事、祈念祭に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント