北区岩淵町、正光寺の境内にロウバイが咲いていました
鎌倉時代から続く由緒あるお寺、浄土宗・正光寺の本堂が2011年7月に完成して、境内も整備されました。
落ち着きのある、いいお寺になりました。
ロウバイ ( 蝋梅 ) の花が咲き出していました。唐の国から来たこともあり唐梅とも呼ばれています。
蜜蝋(みつろう)に似ている花色、1月から2月にかけて黄色い花を付ける、ロウバイ科の落葉低木です。
まだ二三分咲きです。蕾がついていました。 厳寒の冬に花を咲かせるかわいい花です。
« 湯川豊著「本の中の旅」と、檜兵団 第57旅団115大隊と | トップページ | 赤羽一番街商店街、江戸・東京関係の古書を扱っている紅谷書店 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- キンモクセイ (金木犀) の甘い香りに誘われて、清水坂公園に(2024.10.20)
- 王子 飛鳥山公園、十月桜(2024.10.14)
- 荒川土手、赤白の彼岸花(2024.10.02)
- 荒川、ハナショウブとコサギ(2024.06.05)
- 荒川 北区・子どもの水辺あたり、コサギがいました(2024.04.25)
« 湯川豊著「本の中の旅」と、檜兵団 第57旅団115大隊と | トップページ | 赤羽一番街商店街、江戸・東京関係の古書を扱っている紅谷書店 »
コメント