2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 東急ハンズに、システム手帳のリフィルを買いに | トップページ | 埼玉県川口市、旧鳩ヶ谷市内のうなぎの竹江に »

強制執行の立ち会いでした

Sky09

 今年の3月に建物明渡請求訴訟の申請をして、10月の後半に判決が確定しました。

 執行官、執行補助、立会人、弁護士と共に建物内を見に立会いました。

 場所は詳しくは書けませんが、東京都内の戸建です。

 放置された物は工具と古い商品が多く、価値は無しと判断されました。残置物の処理、搬出の見積もりの準備をすることで解散となりました。

 このような時にいつも感じるのは、空しさです。

 大家さんと店子さんの付き合いは長く、何事も無く普通に過ごせていました。

 いつしか家賃が遅れだして、いつの間にか姿も見えなくなり、連絡も取れなくなりました。

 やむ負えず、裁判となりましたが、真面目な方ほど、このようになるケースが多いです。

 今の仕事の中で、寂しさを感じる時でした。

 東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事 です。

 

 

« 東急ハンズに、システム手帳のリフィルを買いに | トップページ | 埼玉県川口市、旧鳩ヶ谷市内のうなぎの竹江に »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 強制執行の立ち会いでした:

« 東急ハンズに、システム手帳のリフィルを買いに | トップページ | 埼玉県川口市、旧鳩ヶ谷市内のうなぎの竹江に »

無料ブログはココログ