母の自宅の庭です
見沼代用水東縁が流れている旧鳩ヶ谷市に母の自宅があります。
見沼代用水の両岸には遊歩道が整備されていて散歩するのに最適です。
庭の柿が色づいてきました。冬場の小鳥たちの餌になります。
みかんも大きくなってきました。
バラも少し咲いていました。
母の楽しみは、庭の花と小鳥が集まってくるのを見たり、裁縫で小物入れを作ることです。
今日もぽかぽかとした日和でした。
« メディアファクトリー「お金持ちのお金はなぜなくならないの?」を読んでいます | トップページ | 三重県北牟婁郡紀北町の赤羽を探して巡っています »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
« メディアファクトリー「お金持ちのお金はなぜなくならないの?」を読んでいます | トップページ | 三重県北牟婁郡紀北町の赤羽を探して巡っています »
コメント