2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« メディアファクトリー「お金持ちのお金はなぜなくならないの?」を読んでいます | トップページ | 三重県北牟婁郡紀北町の赤羽を探して巡っています »

母の自宅の庭です

 見沼代用水東縁が流れている旧鳩ヶ谷市に母の自宅があります。

 見沼代用水の両岸には遊歩道が整備されていて散歩するのに最適です。

Hato87

 庭の柿が色づいてきました。冬場の小鳥たちの餌になります。

Hato88

 みかんも大きくなってきました。

Hato86

 バラも少し咲いていました。

 母の楽しみは、庭の花と小鳥が集まってくるのを見たり、裁縫で小物入れを作ることです。

 今日もぽかぽかとした日和でした。

« メディアファクトリー「お金持ちのお金はなぜなくならないの?」を読んでいます | トップページ | 三重県北牟婁郡紀北町の赤羽を探して巡っています »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母の自宅の庭です:

« メディアファクトリー「お金持ちのお金はなぜなくならないの?」を読んでいます | トップページ | 三重県北牟婁郡紀北町の赤羽を探して巡っています »

無料ブログはココログ