荒川の土手はぽかぽかしていました
荒川の土手伝いに歩いています。風もなく暖かい日よりです。
青水門を過ぎて環八の手前で折り返します。
船着き場近くでは、テントが樹林のように立っていました。
今日は体育の日です。 いつもよりたくさんの家族連れが繰り出して、原っぱを飛び回っていました。
遅く咲き出した彼岸花がわずかに咲いています。
« ニューオータニ美術館に「大正・昭和のグラフィック デザイン 小村雪岱展」を見に | トップページ | 埼玉県伊奈町、町制施行記念公園・バラ園と、イノセントアートギャラリー&カフェ・寧に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川から見える富士山、チョウゲンボウ、モンキチョウ(2023.05.24)
- 清水坂公園のヤマボウシとビワの実(2023.05.21)
- 爽やかな赤羽自然観察公園とスポーツの森公園に(2023.04.19)
- 荒川土手の桜、シバザクラ、スルガダイニオイ、カンザン、ユリカモメとショウゲツ(2023.04.10)
- 荒川土手の桜、イモセ、オオヂョウチン、ギョイコウ、ショウゲツ、スイショウザクラとエドザクラ(2023.04.04)
« ニューオータニ美術館に「大正・昭和のグラフィック デザイン 小村雪岱展」を見に | トップページ | 埼玉県伊奈町、町制施行記念公園・バラ園と、イノセントアートギャラリー&カフェ・寧に »
コメント