三重県北牟婁郡紀北町の赤羽を探して巡っています
三重県北牟婁郡紀北町に、赤羽の地名を探して巡っています。
道の駅 紀伊長島マンボウ に併設していた 紀北町観光協会 で、紀北町の観光情報を入手して、さんま寿し、みかん、大内山牛乳、魚の骨せんべいなどを買いました。
赤羽小学校 ( 上 ) と赤羽中学校 ( 下 ) が並んで立っています。
赤羽は、あかばと読みます。
二級河川の赤羽川です。赤羽の名前の付く川は、全国でここだけです。感激しています。
赤羽運動公園など赤羽の宝庫でした。
大昌寺・赤羽不動堂の格子絵天井が素敵でした。
養鶏場が経営している、卵卵ふわぁーむで、地養卵たっぷリンとカリカリシュークリームを買いました。濃厚で美味しいです。
昼食は、かい鮮やで海鮮丼です。
温かいご飯に、マグロ、ツバス、太刀魚、ヤリイカがのっていました。甘めのしょう油だれと、魚が新鮮で美味しいです。
全国の赤羽・赤羽根を探して旅している赤羽紀行 と、北牟婁郡紀北町の赤羽 をご覧ください。
« 母の自宅の庭です | トップページ | 伊勢神宮に参拝して、おはらい町、おかげ横丁を散歩しました »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- あかばねの地名を捜し歩いて、愛知県みよし市三好町赤羽根(2023.11.22)
- あかばねの地名探しの旅、愛知県知立市八橋町赤羽(2023.11.21)
- あかばねの地名を旅しています、愛知県刈谷市今川町赤羽根(2023.11.09)
- あかばねの地名を探す旅、愛知県東海市荒尾町赤羽根(2023.11.08)
コメント