2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 伊勢神宮に参拝して、おはらい町、おかげ横丁を散歩しました | トップページ | ホームページ、10月の定例会でした »

芸術新潮 2010年 02月号 小村雪岱の特集号が届きました

Book124

 芸術新潮 2010年 02月号 特集「小村雪岱を知っていますか?」が届きました。

 大正から昭和初期にかけて才能を発揮した小村雪岱は、多くの書籍をあざやかな意匠で飾った「装幀家」、江戸をモダンな白黒線画で描く「挿絵画家」、役者に愛された「舞台芸術家」など多くの顔を持っていました。

 芸術新潮の表題の通り、その作品は書籍などの小品が多くて、絵画のように大きくないことが、美術展を開催する機会を少なくて、小村雪岱を知りらない人が多い理由と思えます。

 泉鏡花の作品の装幀は、鏑木清方の方が有名ですが、装幀が傑作といわれる「日本橋」から小村雪岱が活躍するようになりました。

 作風は、美人画は、鈴木春信のようでもあり竹久夢二のようでもある。風景画は、歌川広重のようでもあります。

 大正の初めの頃、資生堂の意匠部商品や広告のデザインに携わるようになり、香水のボトルをデザインしています。

 「日本橋」、「絵入草 おせん」、「小説おせん」など心を躍らせる作品がありました。

 素晴らしいです。感激でした。

« 伊勢神宮に参拝して、おはらい町、おかげ横丁を散歩しました | トップページ | ホームページ、10月の定例会でした »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芸術新潮 2010年 02月号 小村雪岱の特集号が届きました:

« 伊勢神宮に参拝して、おはらい町、おかげ横丁を散歩しました | トップページ | ホームページ、10月の定例会でした »

無料ブログはココログ