2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 芸術新潮 2010年 02月号 小村雪岱の特集号が届きました | トップページ | 旧古河庭園に秋のバラフェスティバルを見に行きました »

ホームページ、10月の定例会でした

3man201210

 3万ドル倶楽部 2012年10月の定例会は、池袋駅東口NEC PCカレッジ西武池袋校 でおこなわれました。

 今日の講義内容は、「Googleのブログについて・YouTube 英語版の作成・SNS(Pinterest LINE)」でした。講師は鈴木大吉先生です。

 本日も内容の大目の講義でした。その中でも、SNS(ソーシャルネットワークサービス)についてですが、また新しいサービスがあるそうです。

 Pinterestというのですが、人と人とのつながりの中でも興味とのつながりに重点を置いています。SNSとどう付き合っていくかが今後の課題になりそうです。

 本日の講習も大変役に立つ素晴らしい内容でした。

 鈴木大吉先生、ありがとうございました。

 東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事 です。 
                    


                   

« 芸術新潮 2010年 02月号 小村雪岱の特集号が届きました | トップページ | 旧古河庭園に秋のバラフェスティバルを見に行きました »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホームページ、10月の定例会でした:

« 芸術新潮 2010年 02月号 小村雪岱の特集号が届きました | トップページ | 旧古河庭園に秋のバラフェスティバルを見に行きました »

無料ブログはココログ