平成24年、赤羽八幡神社例大祭、第二区子供神輿お飾りお祓いと、御酒所のお飾りお祓い
赤羽八幡神社例大祭、第二区子供神輿お飾りお祓いと、御酒所のお飾りお祓いが終わりました。
明日から例大祭が始まります。
平成24年9月15(土) 青年総代神輿が町内を巡行します。午前8時に神社を宮だし、宮入は午後7時の予定です。
午後1時から子供神輿、太鼓山車が町内を巡行します。
第二区に参加の子供達は、赤羽宝幢院の並びで荒川よりの、コインパーキング隣の第二区御酒所に集まってください。
平成24年9月16(日) 神社神輿、青年総代神輿が町内を巡行します。午前8時に神社を宮だし、宮入は午後7時の予定です。
子供神輿、太鼓山車が町内を巡行します。午前の部は10時から、午後の部は1時からです。
第二区に参加の子供達は、赤羽宝幢院の並びで荒川よりの、コインパーキング隣の第二区御酒所に、遅れないように集まってください。
« 赤羽紀行の愛知県田原市赤羽根町を更新しました | トップページ | 平成24年 赤羽八幡神社例大祭 青年総代神輿渡行と、第二区の子供神輿と山車 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
« 赤羽紀行の愛知県田原市赤羽根町を更新しました | トップページ | 平成24年 赤羽八幡神社例大祭 青年総代神輿渡行と、第二区の子供神輿と山車 »
コメント